J開幕!
2005年3月7日味スタにて
FC東京 4-0 アルビレックス新潟
ボロ負け祭りじゃー!!!
ちきしょう!
ボコボコにされて
楽勝だったね。とか新潟弱いねー。
とか帰りの京王線で言われまくって、もぅもぅ。
でも、愛してるから嫌いになれねぇー・゜・(つД`)・゜・
ちなみに明日で30歳です。
30になる俺にと開幕こけたアルビに幸アレ(笑
FC東京 4-0 アルビレックス新潟
ボロ負け祭りじゃー!!!
ちきしょう!
ボコボコにされて
楽勝だったね。とか新潟弱いねー。
とか帰りの京王線で言われまくって、もぅもぅ。
でも、愛してるから嫌いになれねぇー・゜・(つД`)・゜・
ちなみに明日で30歳です。
30になる俺にと開幕こけたアルビに幸アレ(笑
入れ替え戦とか挙式とかチャンピオンシップとか
2004年12月6日ドラクエはやっと船取って一息。Lv26ってところ。
12/16にはメタルギア3でますのでクリアしたいんだが、
もう歳なのか「リアルラリホー」喰らいまくり。
この土日はやっぱりサッカー。
福岡0-2柏
・柏ついてるね。福岡の逆転ドラマはあるのか?
横浜1-0浦和
・横浜の作戦勝ち。鞠のDF完璧
新潟0-0ジイコJDT
・点数入らな杉。秋葉・マサ乙。現場行ってたら泣いてたな。
土曜日は挙式。
金曜日から直樹上京。
金曜夜は朝4時までウィイレ8大会。
2戦ほど相まみえて
俺0-1直樹
俺2-1直樹
引き分け。
しかしこの男、来る日曜日(12/12)に彼女の父親と面接だそうで。
ガンガッテ来いよ。
彼女の希望は「浦安の某所で挙式」だそうだ。
本題。友人の式。
受付をする。
受付としてお手伝いする。
余興用のCDを新郎が「準備しておくから。」と言ったのに準備されてなく動揺。
半分漫才みたいなスピーチでかわす。
新郎の別の友人と意気投合して盛り上がる。
(親族の方スイマセン。)
新婦さんが美人だった。
(てめーそういうのタイプじゃネーって言ってたじゃ(tbs))
新婦サンの友達はみんな既婚だった。
つーか友人は俺と直樹以外全員既婚...orz
負け組ですか。そうですかそうですか。
12/16にはメタルギア3でますのでクリアしたいんだが、
もう歳なのか「リアルラリホー」喰らいまくり。
この土日はやっぱりサッカー。
福岡0-2柏
・柏ついてるね。福岡の逆転ドラマはあるのか?
横浜1-0浦和
・横浜の作戦勝ち。鞠のDF完璧
新潟0-0ジイコJDT
・点数入らな杉。秋葉・マサ乙。現場行ってたら泣いてたな。
土曜日は挙式。
金曜日から直樹上京。
金曜夜は朝4時までウィイレ8大会。
2戦ほど相まみえて
俺0-1直樹
俺2-1直樹
引き分け。
しかしこの男、来る日曜日(12/12)に彼女の父親と面接だそうで。
ガンガッテ来いよ。
彼女の希望は「浦安の某所で挙式」だそうだ。
本題。友人の式。
受付をする。
受付としてお手伝いする。
余興用のCDを新郎が「準備しておくから。」と言ったのに準備されてなく動揺。
半分漫才みたいなスピーチでかわす。
新郎の別の友人と意気投合して盛り上がる。
(親族の方スイマセン。)
新婦さんが美人だった。
(てめーそういうのタイプじゃネーって言ってたじゃ(tbs))
新婦サンの友達はみんな既婚だった。
つーか友人は俺と直樹以外全員既婚...orz
負け組ですか。そうですかそうですか。
清水の続き。
2004年10月12日清水到着が確か10:30ぐらい。
新潟からのバスがお昼に来るのでそれよりも早く行くのはマイカー組のお約束。
浄水場(?)とかいう無料Pに車を置いて、さぁ日本平へ。
オフィシャルバイトの高校生に
「シャトルバスどこから乗れますか?」
と聞くと、
「シャトルバスは12:00からです」
ガーソ・・・。
周りを見ると大宮ナンバーのアルビファンのカポー。
スタジアム方面に歩き始めてる。
うーん。でも徒歩20分以上なんだよなぁ。。。
もうこれはタクシーしかないのでは???
と言うことになりタクシー拾うために駅の方へ。
タクシーこねぇ。。。
結局、エスパルスドリームプラザまで10分ぐらい歩いちゃう。
タクシーに乗って日本平へ。
オレンジの格好してやる気マソマソの漏れに、運転手のおっちゃんは
「今日、エスパルスはどことやるんですかね?」
杜「今日は新潟ですかね〜」
運「新潟強いんですか?」
杜「いや〜。」
運「でもエスパルスもこのところ全然ダメですからネェ」
杜「ハハハハハh・・・(微妙に乾いた笑い)」
んで日本平到着。
エスパルスサポの行列前に着(大汗
並んでる人から見られる見られる。
まじ泣きたかった・・・。
運ちゃん、漏れアルビサポダヨ・・・
タク降りて2人コソコソと反対側の入り口へ
アウェイ用入り口には、まぁまぁの人の列。
並ぶ。
すると、さっきの大宮ナンバーのカップルキター。
タクシーの方が少し早かったな。
徒歩25分ぐらいか?
入場後、小雨舞い散り始める。
で、試合前とハーフタイムにエスパルスのマスコットの「パルちゃんショー」を堪能。
これが来年も見に行きたいと思わせる芸達者ぶりで良かった。
パルちゃんサイコー!
幸田来未のキューティーハニーで踊って歌詞の「ハニーフラッシュ!」の時に
メインスタンドにパルちゃんフラッシュ炸裂。
バタバタと倒れる球団関係者(笑
そして次にエスパルスゴール裏にパルちゃんフラッシュ炸裂
バタバタ倒れるエスパルスサポ(爆
こっち(アルビ側)にもやってくれと思ったが時間切れショー糸冬了。
(そんな予定は無いんだろうけど、こっちもパルちゃんフラッシュ喰らいたかった。。。)
オフィシャルスポンサーの紹介もパルちゃんがやって凄い良かった。
特にプーマ(w
---試合内容---
雨がかなり降ってたので1Fで観戦。
(ちなみに太鼓は2F席)
エジミウソンの個人技でアルビ先制
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
澤登のFKから押し込まれて追いつかれる
(-_-)ウツダシノウ…
前半終了。雨がやんできたので2Fに移動。
(以降、叫びまくり)
エジミウソンの突破からPKゲット&ゴール
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
直樹のダイレクトボレーで追加点(J1初ゴルおめ)
レアキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
ヘッドで繋がれてゴル許す
(-_-)ウツダシノウ…
マサがキーパーからバックパスのトラップミスかっさいゴル
年1キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
4-2で新潟勝利。
第一回オレンジダービーは貰いました。
帰りはドリームプラザで寿司&マグロ食べて撤収。
試合勝つし、パルちゃん最高だし、刺身ウマーで良かったです。
来年も清水は行くな。これは。
新潟からのバスがお昼に来るのでそれよりも早く行くのはマイカー組のお約束。
浄水場(?)とかいう無料Pに車を置いて、さぁ日本平へ。
オフィシャルバイトの高校生に
「シャトルバスどこから乗れますか?」
と聞くと、
「シャトルバスは12:00からです」
ガーソ・・・。
周りを見ると大宮ナンバーのアルビファンのカポー。
スタジアム方面に歩き始めてる。
うーん。でも徒歩20分以上なんだよなぁ。。。
もうこれはタクシーしかないのでは???
と言うことになりタクシー拾うために駅の方へ。
タクシーこねぇ。。。
結局、エスパルスドリームプラザまで10分ぐらい歩いちゃう。
タクシーに乗って日本平へ。
オレンジの格好してやる気マソマソの漏れに、運転手のおっちゃんは
「今日、エスパルスはどことやるんですかね?」
杜「今日は新潟ですかね〜」
運「新潟強いんですか?」
杜「いや〜。」
運「でもエスパルスもこのところ全然ダメですからネェ」
杜「ハハハハハh・・・(微妙に乾いた笑い)」
んで日本平到着。
エスパルスサポの行列前に着(大汗
並んでる人から見られる見られる。
まじ泣きたかった・・・。
運ちゃん、漏れアルビサポダヨ・・・
タク降りて2人コソコソと反対側の入り口へ
アウェイ用入り口には、まぁまぁの人の列。
並ぶ。
すると、さっきの大宮ナンバーのカップルキター。
タクシーの方が少し早かったな。
徒歩25分ぐらいか?
入場後、小雨舞い散り始める。
で、試合前とハーフタイムにエスパルスのマスコットの「パルちゃんショー」を堪能。
これが来年も見に行きたいと思わせる芸達者ぶりで良かった。
パルちゃんサイコー!
幸田来未のキューティーハニーで踊って歌詞の「ハニーフラッシュ!」の時に
メインスタンドにパルちゃんフラッシュ炸裂。
バタバタと倒れる球団関係者(笑
そして次にエスパルスゴール裏にパルちゃんフラッシュ炸裂
バタバタ倒れるエスパルスサポ(爆
こっち(アルビ側)にもやってくれと思ったが時間切れショー糸冬了。
(そんな予定は無いんだろうけど、こっちもパルちゃんフラッシュ喰らいたかった。。。)
オフィシャルスポンサーの紹介もパルちゃんがやって凄い良かった。
特にプーマ(w
---試合内容---
雨がかなり降ってたので1Fで観戦。
(ちなみに太鼓は2F席)
エジミウソンの個人技でアルビ先制
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
澤登のFKから押し込まれて追いつかれる
(-_-)ウツダシノウ…
前半終了。雨がやんできたので2Fに移動。
(以降、叫びまくり)
エジミウソンの突破からPKゲット&ゴール
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
直樹のダイレクトボレーで追加点(J1初ゴルおめ)
レアキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
ヘッドで繋がれてゴル許す
(-_-)ウツダシノウ…
マサがキーパーからバックパスのトラップミスかっさいゴル
年1キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
4-2で新潟勝利。
第一回オレンジダービーは貰いました。
帰りはドリームプラザで寿司&マグロ食べて撤収。
試合勝つし、パルちゃん最高だし、刺身ウマーで良かったです。
来年も清水は行くな。これは。
あ・い・し・て・る!
2004年10月6日ちょっと昔の日記。
9/25〜26の事。
お昼まで仕事だった彼女と11月に行く旅行の申し込みを横浜で済ます。
11/7〜10で行ってきます。
その後、東名高速に乗り一路静岡へ。
途中、足柄で一休みして静岡到着。
時間は21時過ぎ。
静岡駅前店開いてね〜。
静岡は夜早いのか?
全く下調べして行かなかったのがまずかった。
静岡名物のおでんとか食べずに仕方なく宿に。。。
翌日、朝早く清水に直行。
(と、3日前にココまで書いて忙しくて放置)
んでやっぱり忙しい。
ショボーン(´・ω・`)
ジロージロー。
2004年9月21日土曜日、埼スタ2002に行ってきた。
電車に乗ること1時間半。
東横→目黒線→南北線→埼玉高速鉄道
武蔵小杉で1回乗り換えでずーと座り。
便利だが疲れた。
そのうえ
「高速鉄道と名乗る鉄道は料金がべらぼうに高い。」
と言う法則がやはり発動。
駅5つぐらいで500円弱も取るなよ。
料金:ウチ→赤羽 ≒ 赤羽→浦和美園
距離:ウチ→赤羽>>>>>>赤羽→浦和美園
まぁいいけどさ。
で、その高速鉄道に乗ってると視線を感じます。
まぁオレンジ色の靴履いていった俺のせいなんだが。
見てる人が赤いモノ持ってるのは仕様だわな。
そんなにオレンジ色が珍しいかー!
美園の駅降りたら
赤赤赤赤赤赤赤赤赤橙赤赤赤赤赤
アウェイ満喫だなこりゃ。
試合結果:ボロ負け(1-4)
帰りも真っ赤な人に囲まれて小さく座って帰ったのでした。
電車に乗ること1時間半。
東横→目黒線→南北線→埼玉高速鉄道
武蔵小杉で1回乗り換えでずーと座り。
便利だが疲れた。
そのうえ
「高速鉄道と名乗る鉄道は料金がべらぼうに高い。」
と言う法則がやはり発動。
駅5つぐらいで500円弱も取るなよ。
料金:ウチ→赤羽 ≒ 赤羽→浦和美園
距離:ウチ→赤羽>>>>>>赤羽→浦和美園
まぁいいけどさ。
で、その高速鉄道に乗ってると視線を感じます。
まぁオレンジ色の靴履いていった俺のせいなんだが。
見てる人が赤いモノ持ってるのは仕様だわな。
そんなにオレンジ色が珍しいかー!
美園の駅降りたら
赤赤赤赤赤赤赤赤赤橙赤赤赤赤赤
アウェイ満喫だなこりゃ。
試合結果:ボロ負け(1-4)
帰りも真っ赤な人に囲まれて小さく座って帰ったのでした。
完敗
2004年5月11日先日(5/9)、ホームでREDSにボロ負け。(0-3)
相変わらず、ホームで勝てません。
そして、また全国放送。
まぁ、このボロ負け試合を俺の両親が観に行ったわけですが・・・(苦笑
その親にしてこの子ありですか。
今週末は大阪に行こうかと思ってたのですが、
神奈川県から自動車税徴収のお知らせがやってきたので無理っぽ。
(¥39500)
最近の主任のアルビっぷり
2004年4月20日4/18
朝から国立競技場へ。
かれこれ5年以上御無沙汰。
その昔、T夫妻とジュビロの応援に行った記憶が。
もちろん今回はアルビの応援。
陣取った位置はモロ太鼓のそば。
タスキ片手に熱唱(!?)できるポジション。
そして前節の吉本の若手の出し物が終わって
GKの野澤・木寺・ジェルソン(コーチ)が入ってくる。
野澤と木寺コールをして始まる歌。
「オーレ!のーざわよーうすけー、ゴール守る 俺達のヒーロー
オーレ!のーざわよーうすけー、ゴール守る 俺達のヒーーローー(Hey!Hey!Hey!Hey!)」
(3回ぐらい繰り返す)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1212/nozawa.html
↑どんな歌か知りたい方はどぞ(w
実は俺はこの歌を歌うのがスゲー楽しみ。
試合中に歌う事はない歌で、試合開始前のGK練習時ぐらいしか歌わない。
そして一番最初に歌う歌なので、『俺らはココに居るぞ!』って感じの歌。
90分歌って跳ねて結果
新潟1-2市原
・・・orz
頼むから前半点取られるの何とかしてくれyp
ここで漏れの試合前のジンクスをまとめておく。
・当日にジョナサンのカツ煮膳食べると勝つ。
・試合開始前の飲酒は負ける。
・スタジアム内でカレー・ラーメンは負けるので禁止。
そんなアルビは只今13位。
5月中旬に大阪行こうかどうしようか検討中。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4/14
会社でvs鹿戦をネット観戦。
新潟2-2鹿島
藻前ら良く粘った。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4/10
晴海のオートウェーブにて会社同僚とDIY。
インプの車高を上げたり、
ナンバープレートをちょっと角度変えてみたりと。
アルビはホームでの不敗神話崩壊。
新潟1-3横浜F
朝から国立競技場へ。
かれこれ5年以上御無沙汰。
その昔、T夫妻とジュビロの応援に行った記憶が。
もちろん今回はアルビの応援。
陣取った位置はモロ太鼓のそば。
タスキ片手に熱唱(!?)できるポジション。
そして前節の吉本の若手の出し物が終わって
GKの野澤・木寺・ジェルソン(コーチ)が入ってくる。
野澤と木寺コールをして始まる歌。
「オーレ!のーざわよーうすけー、ゴール守る 俺達のヒーロー
オーレ!のーざわよーうすけー、ゴール守る 俺達のヒーーローー(Hey!Hey!Hey!Hey!)」
(3回ぐらい繰り返す)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1212/nozawa.html
↑どんな歌か知りたい方はどぞ(w
実は俺はこの歌を歌うのがスゲー楽しみ。
試合中に歌う事はない歌で、試合開始前のGK練習時ぐらいしか歌わない。
そして一番最初に歌う歌なので、『俺らはココに居るぞ!』って感じの歌。
90分歌って跳ねて結果
新潟1-2市原
・・・orz
頼むから前半点取られるの何とかしてくれyp
ここで漏れの試合前のジンクスをまとめておく。
・当日にジョナサンのカツ煮膳食べると勝つ。
・試合開始前の飲酒は負ける。
・スタジアム内でカレー・ラーメンは負けるので禁止。
そんなアルビは只今13位。
5月中旬に大阪行こうかどうしようか検討中。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4/14
会社でvs鹿戦をネット観戦。
新潟2-2鹿島
藻前ら良く粘った。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4/10
晴海のオートウェーブにて会社同僚とDIY。
インプの車高を上げたり、
ナンバープレートをちょっと角度変えてみたりと。
アルビはホームでの不敗神話崩壊。
新潟1-3横浜F
04/04/04@17:00ぐらい
2004年4月7日柏の葉っぱにて。
見ちゃった。
ロスタイム2分で2点取っちゃって、逆転勝ちしちゃったのを。
J1初得点で、初勝利で。
後半早々先制されて、ダメポな雰囲気が漂い始めた時間帯。
慎吾、角度のないところからキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
カウンターからエジミウソンキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
世知辛い世の中で久々に感動しましたよ。>男前(反町監督)
一緒に行った彼女も泣いてましたから。
その上、もう3日も経ってるのに
まだ( ̄▽ ̄)ニヤニヤが止まらないんだってば(笑
いや、マジで。
2点とも動画ファイルはばっちり保存したし〜♪
今週末はホームでマリノスなので見に行けませんが、
その次は、国立で市原戦。
(これは観に行く)
そして毎晩「24」をビデオに録画してテープの在庫が無くなった漏れ・・・。