渋谷で8時。
2002年2月5日ざわめく交差点の風の中で〜♪
確かそんな出だしの歌(「渋谷で5時」)だったのはどうでもいい話で。。。
てか、渋谷で5時に平日デートなんてできるかいっ!
突っ込んで終わり。
確かそんな出だしの歌(「渋谷で5時」)だったのはどうでもいい話で。。。
てか、渋谷で5時に平日デートなんてできるかいっ!
突っ込んで終わり。
ほぼ私信です。
2002年2月4日高円寺近辺のお薦めラーメン屋。
※評価は「(゜д゜)ウマー×3」が最高。
評価は独断と偏見です。
【北口】
・がんこラーメン
店構えがまっ黒の例の店。
あっさり・こってり・中間から選べる。
食べるならスペシャル。
一杯:700円(トッピング有り)
スペシャル:1000円(トッピング全部ノセ)
※夕方からしかやってません。
「スープの出来の悪い日は休み」なので注意。
初めて入るときは恐いけど勇気を持って入ってみましょう。
店のおっちゃんは、見かけは恐いかもしれませんがスゲーいい人です。
他のがんこラーメンと違って入店時の暗証は不要。
評価:(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー
・ラーメン峰
駅北側、環七沿いにあるラーメン屋さん。
角煮がスゲーうまい。
高菜とかの漬け物食べ放題(笑)
値段忘れた。
評価:(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー
・野方ホープ
駅北側、環状7号沿いにあるラーメン屋さん。
結構遠いが(笑)
チェーン展開してますな。
値段覚えてないや。
700円前後だったはず。
評価:(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー
【南口】
・旭龍
旭川ラーメン屋さん。
味噌・醤油・塩の3つの味が揃えてあります。
ラーメンと一緒のいくら丼もお勧め。
味噌ももちろん(・∀・)イイ!が
俺個人的には醤油が好き♪
評価:(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー
・味噌一
環七と青梅街道の交わる交差点すぐ傍にある味噌ラーメン専門店。
味噌一といえばやっぱり火噴きラーメン(笑)
辛いモノ好きな人はレッツチャレンジ。
評価:(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー
自信を持ってすすめられるのはこんな所です。
中野は、もっと凄いぞ!(爆)
青葉・山頭火・・・
荻窪なら春木屋行っとけ!
紹介した店に関して場所がわからなかったら教えますYO。
問い合わせ。
morio538@hotmail.com
まで
→めぐっぺさん
リンクありがとうございます。
ここの日記からだと相互リンクできないので、
偽日記からリンクしました。
ヨロシクです。
※評価は「(゜д゜)ウマー×3」が最高。
評価は独断と偏見です。
【北口】
・がんこラーメン
店構えがまっ黒の例の店。
あっさり・こってり・中間から選べる。
食べるならスペシャル。
一杯:700円(トッピング有り)
スペシャル:1000円(トッピング全部ノセ)
※夕方からしかやってません。
「スープの出来の悪い日は休み」なので注意。
初めて入るときは恐いけど勇気を持って入ってみましょう。
店のおっちゃんは、見かけは恐いかもしれませんがスゲーいい人です。
他のがんこラーメンと違って入店時の暗証は不要。
評価:(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー
・ラーメン峰
駅北側、環七沿いにあるラーメン屋さん。
角煮がスゲーうまい。
高菜とかの漬け物食べ放題(笑)
値段忘れた。
評価:(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー
・野方ホープ
駅北側、環状7号沿いにあるラーメン屋さん。
結構遠いが(笑)
チェーン展開してますな。
値段覚えてないや。
700円前後だったはず。
評価:(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー
【南口】
・旭龍
旭川ラーメン屋さん。
味噌・醤油・塩の3つの味が揃えてあります。
ラーメンと一緒のいくら丼もお勧め。
味噌ももちろん(・∀・)イイ!が
俺個人的には醤油が好き♪
評価:(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー
・味噌一
環七と青梅街道の交わる交差点すぐ傍にある味噌ラーメン専門店。
味噌一といえばやっぱり火噴きラーメン(笑)
辛いモノ好きな人はレッツチャレンジ。
評価:(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー
自信を持ってすすめられるのはこんな所です。
中野は、もっと凄いぞ!(爆)
青葉・山頭火・・・
荻窪なら春木屋行っとけ!
紹介した店に関して場所がわからなかったら教えますYO。
問い合わせ。
morio538@hotmail.com
まで
→めぐっぺさん
リンクありがとうございます。
ここの日記からだと相互リンクできないので、
偽日記からリンクしました。
ヨロシクです。
田中はん。
2002年1月31日今話題の田中はんと言えば
「眞紀子」さんですね。
田中角栄さんの娘さんでございまして。。。
もちろん出身地が杜夫と同じわけでございまして。
応援してたんですけど更迭になってしまってとても残念です。
なーぜ、ワタクシが田中はんを応援していたかというと
お父さんの角栄さんのおかげでですね、
ワタクシ実家に2時間そこいらで帰れるのですよ(笑)
そう。
角栄さんがいなかったら、
新幹線は新潟に来てないんですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
某駅前に角栄の銅像とか建ってたりしますからね。
まぁ、景気回復なんとかがんばってお願いしますよ。小泉さん。
「眞紀子」さんですね。
田中角栄さんの娘さんでございまして。。。
もちろん出身地が杜夫と同じわけでございまして。
応援してたんですけど更迭になってしまってとても残念です。
なーぜ、ワタクシが田中はんを応援していたかというと
お父さんの角栄さんのおかげでですね、
ワタクシ実家に2時間そこいらで帰れるのですよ(笑)
そう。
角栄さんがいなかったら、
新幹線は新潟に来てないんですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
某駅前に角栄の銅像とか建ってたりしますからね。
まぁ、景気回復なんとかがんばってお願いしますよ。小泉さん。
拝啓、父上様。
2002年1月29日昨日の夜の出来事。
仕事から帰宅すると、家の電話が♪リ〜ン♪
電話に出るとオトンからでございました。
ワタクシの愛車のことが気になって電話してきたみたいです。
なにせ、うちのオトンはその昔に革の手袋(指先切れてるヤツ)でブイブイ運転していた男でございます(笑)
息子がどんな車買ったか気になっていたのでしょう。
しばらく色々と車の話。
まぁ、ワタクシがああいう車をこのご時勢に買うのもなんかわかるような気がしました。
今の世の中、1ボックス or ワゴン がハヤリ。
若者は携帯代があるので、車のローンを組めないとか。
「走る車」より「やれる車」の方がイイだとか。
今時、車買ってチマチマいじってるのは流行ってないとか。
ワタクシは確実にアナタ(@オトン)の息子だと思いました。
でも「革の手袋(指先切れてるヤツ)でブイブイ運転」はしません。
が、あの車を選んだのはどこかにオトンのDNAがある証拠のような気がします。
でも絶対に「革の手袋(指先切れてるヤツ)でブイブイ運転」はしません。
そんなこんなでオトンは結局何をしたかったのかというと・・・
この前、買ったばっかりの携帯を自慢したかったらしい。。。
そういう部分のDNAも貰ってるんですかね。( ̄▽ ̄;)
お身体に気をつけて。
P.S.いい加減、家の車ATにしませんか?
実家になかなか帰らない
○○家十五代当主より
仕事から帰宅すると、家の電話が♪リ〜ン♪
電話に出るとオトンからでございました。
ワタクシの愛車のことが気になって電話してきたみたいです。
なにせ、うちのオトンはその昔に革の手袋(指先切れてるヤツ)でブイブイ運転していた男でございます(笑)
息子がどんな車買ったか気になっていたのでしょう。
しばらく色々と車の話。
まぁ、ワタクシがああいう車をこのご時勢に買うのもなんかわかるような気がしました。
今の世の中、1ボックス or ワゴン がハヤリ。
若者は携帯代があるので、車のローンを組めないとか。
「走る車」より「やれる車」の方がイイだとか。
今時、車買ってチマチマいじってるのは流行ってないとか。
ワタクシは確実にアナタ(@オトン)の息子だと思いました。
でも「革の手袋(指先切れてるヤツ)でブイブイ運転」はしません。
が、あの車を選んだのはどこかにオトンのDNAがある証拠のような気がします。
でも絶対に「革の手袋(指先切れてるヤツ)でブイブイ運転」はしません。
そんなこんなでオトンは結局何をしたかったのかというと・・・
この前、買ったばっかりの携帯を自慢したかったらしい。。。
そういう部分のDNAも貰ってるんですかね。( ̄▽ ̄;)
お身体に気をつけて。
P.S.いい加減、家の車ATにしませんか?
実家になかなか帰らない
○○家十五代当主より
わしょーい。
2002年1月28日さーて今週末から車乗り回すぞ!
マップルも買ったYO!
そんなこんなで、
今日は朝から警察署に出頭して車庫証明を申請。
昨日はがんばって車庫証明用の地図を書いておりました。
とりあえず、土曜日はドリンクホルダー買いに行く。(笑)
マップルも買ったYO!
そんなこんなで、
今日は朝から警察署に出頭して車庫証明を申請。
昨日はがんばって車庫証明用の地図を書いておりました。
とりあえず、土曜日はドリンクホルダー買いに行く。(笑)
規定。
2002年1月24日銀行の判子がどれがどれだかわからなくなってしまっていたので、
いい機会なので新規で口座を開けた。
会社の近くに支店がある銀行にした。
一勧。
そう。
ダイイチカンギソ。
んで、問題が発生したのが通帳のデザイン。
イチカソには1個もう口座がを持ってて、
それが普通のデザイン。
なので、キャラデザインにしようかと思い立つ。
そこで2択。
ジミー大西画伯のものとキティちゃん。
サンプルを拝見するも究極の選択に近い・・・
女性行員は何気なくキティーを勧める。
くそぅ。
俺がキティーを選ぶのを想像して心の中でワラってやがるな・・・
キティにしました。
け。
なんとでもいいやがれ。
1週間後ぐらいから俺の財布にはキティーちゃんのキャッシュカードが入ることに・・・
もうカンギソなんて嫌いだ。
やっぱり東京三菱かねぇ。
(↑キャラデザはディズニー)
いい機会なので新規で口座を開けた。
会社の近くに支店がある銀行にした。
一勧。
そう。
ダイイチカンギソ。
んで、問題が発生したのが通帳のデザイン。
イチカソには1個もう口座がを持ってて、
それが普通のデザイン。
なので、キャラデザインにしようかと思い立つ。
そこで2択。
ジミー大西画伯のものとキティちゃん。
サンプルを拝見するも究極の選択に近い・・・
女性行員は何気なくキティーを勧める。
くそぅ。
俺がキティーを選ぶのを想像して心の中でワラってやがるな・・・
キティにしました。
け。
なんとでもいいやがれ。
1週間後ぐらいから俺の財布にはキティーちゃんのキャッシュカードが入ることに・・・
もうカンギソなんて嫌いだ。
やっぱり東京三菱かねぇ。
(↑キャラデザはディズニー)
1じゃないなら、2も3も一緒。
2002年1月22日こんにちは、なぎらけんいちです。
みなさん「たっち&ごぅ」してますか?
杜夫ついにsuicaデビューです。
いや、ほんとはね定期券1枚にしたかったんですよ。
だけど、杜夫の通勤路線じゃ最低2枚らしい。
(私鉄・JR・地下鉄の3路線乗り継ぎ)
なら2枚も3枚も一緒ということでsuica購入。
わしょーい(´∀`)
さっき来るときに買ったので、今日の帰りから
たっち&ごぅ
たっちしてごぅできるのかドキドキしてます。
(できるっちゅーねん!)
嗚呼、でも定期券3枚持ち野郎です(笑)
自ら選んだんからいーっちゅーねん!
たまにゲームネタ。
この間まで三国無双IIがありまして
(弟君から借りてた。)
三国志を知ってる人は、かなり面白いかと。
三国志興味のある人は
「三国志」(全60巻以上)横山光輝作
↓
「Sweet 三国志」(全4〜6巻ぐらい)片山まさゆき作
という順番で読んでみて下さい(笑)
両方とも漫画です。
横山光輝で話の流れを掴んで、
片山まさゆきで笑うというパターンです。
バックアタック!サムエルソン。
2002年1月18日まいど。
ちょっと更新さぼっちゃいましたね。
んで、皆さんご存知のとーり・・・
杜夫はミーハー
でございます。
それもかなり幼い頃からその傾向がありました。
保育園児にして、
「バスの定期券が欲しい」
とねだった男ですから。
ようは、
ちらっと見せて通過。
というものに激しくかっこよさを見出していたのでした(笑)
んで、そんなワタクシが注目しているのが、
suica @JR東日本
「タッチ&ゴー」が出来るICカード方式のやつです。
詳しくは
http://www.jreast.co.jp/suica/
で。
でもこれはJR東日本だけなんで私鉄・地下鉄は使えないのです(涙)
なもんでワタクシこれをもつと
諸般の事情により定期券3枚持たなければなりません。
猛烈にめんどくさいですよね?
でも、タッチ&ゴーしてみたい(笑)
嗚呼、タッチしたい。
嗚呼、ゴーしたい。
嗚呼(以下略)
1ヶ月だけお試しでやってみよーかな♪
ミーハーなのも困ったモンだなぁ。はぁ。
ちょっと更新さぼっちゃいましたね。
んで、皆さんご存知のとーり・・・
杜夫はミーハー
でございます。
それもかなり幼い頃からその傾向がありました。
保育園児にして、
「バスの定期券が欲しい」
とねだった男ですから。
ようは、
ちらっと見せて通過。
というものに激しくかっこよさを見出していたのでした(笑)
んで、そんなワタクシが注目しているのが、
suica @JR東日本
「タッチ&ゴー」が出来るICカード方式のやつです。
詳しくは
http://www.jreast.co.jp/suica/
で。
でもこれはJR東日本だけなんで私鉄・地下鉄は使えないのです(涙)
なもんでワタクシこれをもつと
諸般の事情により定期券3枚持たなければなりません。
猛烈にめんどくさいですよね?
でも、タッチ&ゴーしてみたい(笑)
嗚呼、タッチしたい。
嗚呼、ゴーしたい。
嗚呼(以下略)
1ヶ月だけお試しでやってみよーかな♪
ミーハーなのも困ったモンだなぁ。はぁ。
おめでと。
2002年1月15日今日は、旧成人の日。(笑)
何年か前に俺もハタチやったちゅ〜ねん!
暴れてはないけどな。
つーことで、遅ればせながら新成人のかたおめでとー。
うちの彼女さんもおめでとー。
りうっこ成人おめ。
ひな人間化おめ。
(ある意味成人)
稲垣メソバー復帰おめ。
んなところか?
コメントをみる |

透明人間。
2002年1月10日※今日の話、若干18禁。
それでも読みますか?(Y/N)
ここからが本編。
スーパージャンプだったかで
OH!透明人間21
という漫画が連載されます。
めっちゃ読みました。
「OH!透明人間」全巻所持してました。
俺のエロの源を形成してくれた漫画です。
とっても懐かしかったです。
その頃、よくお世話になった先生が
ルナ先生(笑)
ルナ先生は過激でした。
どんなに過激かは検索して調べて下さい。
「いけないルナ先生」
で検索すればイパーツです。
マチコ先生やエルちゃんの比ではありません(笑)
今日の話題についてこれたアナタは、
杜夫よりちょっと年上か同年代のおませさんですね。
サッカーファンに50の質問。
2002年1月9日01 HNとその由来は?
杜夫 生まれてすぐ付いた名前。
しかし当時「杜」の文字が当用漢字でなかった為、役所側からNG(今はOK)
02 誕生日は?同じ誕生日のサッカー選手はいますか?
3月8日って誰かいるのか・・?ミスチル桜井・はらたいら・高木ブー・篠ひろ子
03 すんでいる場所は?(あれば)地元チームは?
横浜。 マリノス・ふろんたれ・べるまれ・FCよこはま
04 サッカーファン歴は?
1992以来
05 Jリーグファン歴は?
開幕から。
06 海外リーグファン歴は?
1994ぐらいから。(アメリカW杯見て)
07どうしてサッカーを好きになったのですか?
自分がやったこと無いから(笑)
08 今J1で好きなチームは?
J開幕以来G大阪
09 その理由は?
釜本・本並・永島など好きな選手が多かった♪
10 Jリーグ元年実はどこのファンでしたか?
ガンバゆーてるやんけ!
11 今J2で好きなチームは?
アルビレックス新潟。
12 その理由は?
出身地。ホーム(旧)まで自宅から徒歩3分
13 今海外クラブ(国)で好きなチームは?
パルマ
14 その理由は?
毎年1〜2名は魅力的な選手がいるから。レアルのように寄せ集めではないし。
15 行ったことのあるスタジアムは?
国立・大白鳥
16 今年に入って何回試合を見に行きましたか?
今年になったばっかり。
17 その内勝った試合は何試合ありますか?
この前、大白鳥の試合が応援チーム初黒星。
18 今までで一番心に残った試合はいつのですか?
去年の京都戦@大白鳥(2試合とも)
19 自分の中でのベストゴールは?
岡野のW杯決定V-GOOL(その後、岡ちゃんダッシュまで(笑))
20 好きなチームの降格と好きな選手の移籍、どちらが辛いですか?
移籍。
21 今までで一番魅せられた選手は?
ロベルト・バッジョ アレッサンドロ・デルピエロ
22 今までで一番興奮させられた選手は?
マラドーナ。最近、ベッカム。
23 この人がいなかったら今の自分がない、という選手は?
ファンバステン(元オランダ代表)
初めてサッカー見て凄いと思った選手
24 今この人がサッカーを止めたら死んでしまう、という選手は?
特になし。
もし、いたとしてやめたとしても、すぐ次のファンタジスタはそこにいると思ってる。
25 高校サッカーは見ますか?
ちょくちょく。高校サッカーのロゴがスキ(笑)
26 どこの高校を応援していますか?
新潟代表(笑)
27 今年の冬、注目の選手は?
アルビに来る選手達。
28 大学サッカーは見ますか?
試合をTVでやればみる。
29 どこの大学を応援していますか?
特になし。
30 来季プロになる選手で注目の選手は?
岐阜の片桐。
31 サッカーやってますか?ポジションは?
やってません。やるならサイド!
32 ・・・実は・・・ミーハーですか?
正解!
33 チームのグッズを持っていますか?
もちろん
34 選手のグッズを持っていますか?誰のグッズですか?
持ってません。
35 試合にいつも持っていくものは?
金。
36 一番試合が面白いと思うチームは?
難しいな。
37 一番応援がすごいと思うチームは?
アルビレックス。
38 一番怖いと思うチームは?
ナイキのCMの禿の集団(笑)
39 「ここだけには負けられない!」というチームは?
京都。
40 サッカー選手で国民栄誉賞をあげるなら?
カズ
41 土曜日の0時といえば?
すーぱーさかー!
42 ボランチとは?
ポルトガル語でハンドル。
さかーだと守備的MFのこと。
代表なら稲本・戸田・伊東あたりのこと
アルビなら秋葉(笑)
43 フラット3とは?
3人のDFが横一直線に並び、マンツーマンではなくゾーンで守り、
FWの前線とDFの最終ラインの間を常にとコンパクトにすることで
数的優位を作ることで、身体能力や技術の差をフォローする。
コンパクト化により高い位置(@相手陣地)でボールを取って攻められるメリットもある。
DF3人のラインの上げ下げで相手のFWをオフサイドトラップにかけるとが出来る。
欠点は、フラットな4バックに比べて3人で守るだけに
両サイドにスペースが出来てしまい、そのスペースを突かれたときに
カバーに入らなければならないこと。
突破されたときのフォローの約束事をしっかり決めておかなければ機能しない。
44 日韓W杯これが日本のメンバーだ!!(23人)
GK 川口・曽ヶ端・都築
DF 森岡・松田・服部・中田浩・宮本・波戸
MF 中田・森島・稲本・戸田・伊東・小野・中村・名波・三都主
FW 西澤・高原・へなぎ・鈴木・中山
45 トルシエと自分、どちらが指揮官向きだと思いますか?
監督やらせてもらえるならやるぞ(笑)
まぁ、「さかつく」だけにしておくか。
46 toto・・・当たりましたか?当選金はいくらでしたか?
3等。130エンだっけな?
47 貴方は監督です。チーム名は?
アルピレックス新潟。
48 メンバーは?
稲垣メソバー
49 100年後日本のサッカーはどうなってると思いますか?
5.6人の日本人ファンタジスタは排出できているだろう
50 最後に貴方のサッカーへの愛を一言でどうぞ!
すきだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
杜夫 生まれてすぐ付いた名前。
しかし当時「杜」の文字が当用漢字でなかった為、役所側からNG(今はOK)
02 誕生日は?同じ誕生日のサッカー選手はいますか?
3月8日って誰かいるのか・・?ミスチル桜井・はらたいら・高木ブー・篠ひろ子
03 すんでいる場所は?(あれば)地元チームは?
横浜。 マリノス・ふろんたれ・べるまれ・FCよこはま
04 サッカーファン歴は?
1992以来
05 Jリーグファン歴は?
開幕から。
06 海外リーグファン歴は?
1994ぐらいから。(アメリカW杯見て)
07どうしてサッカーを好きになったのですか?
自分がやったこと無いから(笑)
08 今J1で好きなチームは?
J開幕以来G大阪
09 その理由は?
釜本・本並・永島など好きな選手が多かった♪
10 Jリーグ元年実はどこのファンでしたか?
ガンバゆーてるやんけ!
11 今J2で好きなチームは?
アルビレックス新潟。
12 その理由は?
出身地。ホーム(旧)まで自宅から徒歩3分
13 今海外クラブ(国)で好きなチームは?
パルマ
14 その理由は?
毎年1〜2名は魅力的な選手がいるから。レアルのように寄せ集めではないし。
15 行ったことのあるスタジアムは?
国立・大白鳥
16 今年に入って何回試合を見に行きましたか?
今年になったばっかり。
17 その内勝った試合は何試合ありますか?
この前、大白鳥の試合が応援チーム初黒星。
18 今までで一番心に残った試合はいつのですか?
去年の京都戦@大白鳥(2試合とも)
19 自分の中でのベストゴールは?
岡野のW杯決定V-GOOL(その後、岡ちゃんダッシュまで(笑))
20 好きなチームの降格と好きな選手の移籍、どちらが辛いですか?
移籍。
21 今までで一番魅せられた選手は?
ロベルト・バッジョ アレッサンドロ・デルピエロ
22 今までで一番興奮させられた選手は?
マラドーナ。最近、ベッカム。
23 この人がいなかったら今の自分がない、という選手は?
ファンバステン(元オランダ代表)
初めてサッカー見て凄いと思った選手
24 今この人がサッカーを止めたら死んでしまう、という選手は?
特になし。
もし、いたとしてやめたとしても、すぐ次のファンタジスタはそこにいると思ってる。
25 高校サッカーは見ますか?
ちょくちょく。高校サッカーのロゴがスキ(笑)
26 どこの高校を応援していますか?
新潟代表(笑)
27 今年の冬、注目の選手は?
アルビに来る選手達。
28 大学サッカーは見ますか?
試合をTVでやればみる。
29 どこの大学を応援していますか?
特になし。
30 来季プロになる選手で注目の選手は?
岐阜の片桐。
31 サッカーやってますか?ポジションは?
やってません。やるならサイド!
32 ・・・実は・・・ミーハーですか?
正解!
33 チームのグッズを持っていますか?
もちろん
34 選手のグッズを持っていますか?誰のグッズですか?
持ってません。
35 試合にいつも持っていくものは?
金。
36 一番試合が面白いと思うチームは?
難しいな。
37 一番応援がすごいと思うチームは?
アルビレックス。
38 一番怖いと思うチームは?
ナイキのCMの禿の集団(笑)
39 「ここだけには負けられない!」というチームは?
京都。
40 サッカー選手で国民栄誉賞をあげるなら?
カズ
41 土曜日の0時といえば?
すーぱーさかー!
42 ボランチとは?
ポルトガル語でハンドル。
さかーだと守備的MFのこと。
代表なら稲本・戸田・伊東あたりのこと
アルビなら秋葉(笑)
43 フラット3とは?
3人のDFが横一直線に並び、マンツーマンではなくゾーンで守り、
FWの前線とDFの最終ラインの間を常にとコンパクトにすることで
数的優位を作ることで、身体能力や技術の差をフォローする。
コンパクト化により高い位置(@相手陣地)でボールを取って攻められるメリットもある。
DF3人のラインの上げ下げで相手のFWをオフサイドトラップにかけるとが出来る。
欠点は、フラットな4バックに比べて3人で守るだけに
両サイドにスペースが出来てしまい、そのスペースを突かれたときに
カバーに入らなければならないこと。
突破されたときのフォローの約束事をしっかり決めておかなければ機能しない。
44 日韓W杯これが日本のメンバーだ!!(23人)
GK 川口・曽ヶ端・都築
DF 森岡・松田・服部・中田浩・宮本・波戸
MF 中田・森島・稲本・戸田・伊東・小野・中村・名波・三都主
FW 西澤・高原・へなぎ・鈴木・中山
45 トルシエと自分、どちらが指揮官向きだと思いますか?
監督やらせてもらえるならやるぞ(笑)
まぁ、「さかつく」だけにしておくか。
46 toto・・・当たりましたか?当選金はいくらでしたか?
3等。130エンだっけな?
47 貴方は監督です。チーム名は?
アルピレックス新潟。
48 メンバーは?
稲垣メソバー
49 100年後日本のサッカーはどうなってると思いますか?
5.6人の日本人ファンタジスタは排出できているだろう
50 最後に貴方のサッカーへの愛を一言でどうぞ!
すきだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
この時期。
2002年1月8日まーなにかと問題になるのが、
ミカンの食べ方とか皮の剥き方。
杜夫のミカンの食べ方・・・
・外皮はヘタのついてる方からむきます。
・シブは、なるべく取ります。
・内皮は食べたり食べなかったり。
普通でしょ?
お作法的に何か間違えてますかね?
ナンクセつけられるのは外皮の剥き方ですかね。
---
→あきぞうさん
寮なんですかっ!?
男子出禁ですか?
寮母さんとかいるんですか?
門限アリですか?
寮と言うところで生活した事がないので、
イメージ先行で(笑)
ミカンの食べ方とか皮の剥き方。
杜夫のミカンの食べ方・・・
・外皮はヘタのついてる方からむきます。
・シブは、なるべく取ります。
・内皮は食べたり食べなかったり。
普通でしょ?
お作法的に何か間違えてますかね?
ナンクセつけられるのは外皮の剥き方ですかね。
---
→あきぞうさん
寮なんですかっ!?
男子出禁ですか?
寮母さんとかいるんですか?
門限アリですか?
寮と言うところで生活した事がないので、
イメージ先行で(笑)
めでたい。
2002年1月7日あけましておめでとーございます。
挨拶が遅れまして申し訳ありませんでした。
何かと立て込んでおりまして。
てか、年末の引越のせいなんですけどね。
部屋片付いておりません。
電話も未だに不通です。
(明日開通予定)
ADSLも全然ダメです。
(1月中にだってさ。)
みんなさぼり過ぎじゃ!
( ゜Д゜)ゴルァ
ちゃっちゃとやらんかい!
ちゃっちゃと!
むき〜〜〜〜〜〜っ。
実家の方が先にADSL開通しそう。。。(年明けすぐ申し込んだ)
まぁ、とりあえず自宅からの更新はとーぶん無いです。
つか、部屋のレイアウトもイマイチ決まってないし(爆)
今月中には、なんとかするか。
(ADSLの某会社と同レベル(死))
これにて新年の挨拶にかえさせていただきます♪
めでたい。
2001年12月27日うちの弟君に彼女できたみたいです。
「3ナイ運動」も終了したようです。
(「しない・させない・入らない」だったかな?)
年末に帰ったらプリクラ見せてもらお〜。
だいたい、やつの好みのタイプは知ってるので、
予想はついてますが。
今から楽しみ。
「3ナイ運動」も終了したようです。
(「しない・させない・入らない」だったかな?)
年末に帰ったらプリクラ見せてもらお〜。
だいたい、やつの好みのタイプは知ってるので、
予想はついてますが。
今から楽しみ。
がむばる。
2001年12月25日周りにあまりいい話がないので、一人でもがんばろうかと思います。
お世話になった人を元気づけたいですからね。
ちなみに、有馬記念は寝坊でテレビ観戦。
寝坊万歳。
あんな馬券買えるか!ゴルァ
JRAもそりゃ売上落ちるちゅ〜ねん。
おぺら王も怒涛も格好良かったよ。
これからのウテウテライフ(笑)を堪能して下さいな。
馬に性病は無いのか?(爆)
まぁ不特定多数ちゅ〜わけじゃないしな。
元気のない人はwyolica(ワイヨリカ)のnewアルバム
「almost blues」
聴くとイイかもよ。おすすめです。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/wyolica/
ご報告。
2001年12月20日このたび、忘年会の開催を企画したのですが・・・
諸事情により中止になりました。
※正式に参加表明していただいた方には個別に事情を説明しました。
今度は、しっかり企画しようと思ってます。
ね?たろさん♪
春までには開催したいなー。
ね?たろさん♪
みんな、金と時間作っておけよ〜。
ね?(都合により伏せます)
世の中、暗い話が多めですが、
杜夫はがんばって少しでも明るい話題を
ふりまけたらなぁと思ってます。
本日、茄子支給日。やったね。
明日ほとんどなくなるけど(T^T)
コメントをみる |

〆。
2001年12月18日朝起きて、携帯の充電器を踏んで
足裏健康法とか思いつつ痛みを我慢してますが、
足の裏がやっぱり微妙に痛いおっさんこと杜夫です。
それはさておき。
「秘密の宴(仮名)」と言う名の忘年会参加者募集〆るで〜。
まぁ、楽しく騒ぎますとも。
ええ、飲みますとも。
でも、遠巻きからの宴の見学は禁止です。(爆)
「あ、あのおっさんくさいの杜夫よ。」
「あー、あの目が細いのが〜?」
「そうそう、酒も激弱で、いっぱい飲むと泣くらしいよ」
「へ〜。スト3ぐらいだね?」
「もう見たからいいや。」
「いこいこ。」
そんなの、いや〜ん。
つーわけで、参加最終確認しますからね。
よろしこ。