【菊】新潟中越地震【鶴】
2004年10月25日とりあえず、我が家は被災してません。
1回目の地震後すぐ電話。爺ちゃん出たので安心。
ショック死してなきゃOK。
友人知人も無事な様子。
ばぁちゃんの実家が六日町で寺だから墓石落ちて大変だろうけど・・・。
弟は普段働いてる店からそっちの方の店舗にヘルプに行ったらしい。
日曜の朝電話が来たので、「水をアコードワゴンに積みまくって行け!」と言っておいた。
両親は爺婆宅に避難。
マンション7Fはとても揺れるらしい。
オトンは公務員なので非常召集。
オカンは昨日テニスの試合だったらしい。
オカン、非県民ぷり炸裂ですか。
そして俺。
地震の時は浜松でうなぎパイ買って、鰻喰ってた。
(美味しかったです。)
昨日はヤマハスタジアムでサッカー応援してました・・・。
200〜300人は来てた。
新潟から迂回しながら来てる人も居た。
バスツアーはダメだったらしい。
NHKやTBS系にインタビューされそうになったが断った。
新潟から来てるわけじゃなかったし。
来たくても来られなかった人のため
被災した人に少しでも良いニュースを
と思っていっぱい跳ねて声出したけど負けました。
そんな漏れは応援してる姿をBSの生放送や「やべっちFC」でぶち抜かれた
非県民
余震や寒さで復興もままならないかもしれないけどガンバレ新潟人!
1回目の地震後すぐ電話。爺ちゃん出たので安心。
ショック死してなきゃOK。
友人知人も無事な様子。
ばぁちゃんの実家が六日町で寺だから墓石落ちて大変だろうけど・・・。
弟は普段働いてる店からそっちの方の店舗にヘルプに行ったらしい。
日曜の朝電話が来たので、「水をアコードワゴンに積みまくって行け!」と言っておいた。
両親は爺婆宅に避難。
マンション7Fはとても揺れるらしい。
オトンは公務員なので非常召集。
オカンは昨日テニスの試合だったらしい。
オカン、非県民ぷり炸裂ですか。
そして俺。
地震の時は浜松でうなぎパイ買って、鰻喰ってた。
(美味しかったです。)
昨日はヤマハスタジアムでサッカー応援してました・・・。
200〜300人は来てた。
新潟から迂回しながら来てる人も居た。
バスツアーはダメだったらしい。
NHKやTBS系にインタビューされそうになったが断った。
新潟から来てるわけじゃなかったし。
来たくても来られなかった人のため
被災した人に少しでも良いニュースを
と思っていっぱい跳ねて声出したけど負けました。
そんな漏れは応援してる姿をBSの生放送や「やべっちFC」でぶち抜かれた
非県民
余震や寒さで復興もままならないかもしれないけどガンバレ新潟人!
コメント