最近の主任のアルビっぷり
2004年4月20日4/18
朝から国立競技場へ。
かれこれ5年以上御無沙汰。
その昔、T夫妻とジュビロの応援に行った記憶が。
もちろん今回はアルビの応援。
陣取った位置はモロ太鼓のそば。
タスキ片手に熱唱(!?)できるポジション。
そして前節の吉本の若手の出し物が終わって
GKの野澤・木寺・ジェルソン(コーチ)が入ってくる。
野澤と木寺コールをして始まる歌。
「オーレ!のーざわよーうすけー、ゴール守る 俺達のヒーロー
オーレ!のーざわよーうすけー、ゴール守る 俺達のヒーーローー(Hey!Hey!Hey!Hey!)」
(3回ぐらい繰り返す)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1212/nozawa.html
↑どんな歌か知りたい方はどぞ(w
実は俺はこの歌を歌うのがスゲー楽しみ。
試合中に歌う事はない歌で、試合開始前のGK練習時ぐらいしか歌わない。
そして一番最初に歌う歌なので、『俺らはココに居るぞ!』って感じの歌。
90分歌って跳ねて結果
新潟1-2市原
・・・orz
頼むから前半点取られるの何とかしてくれyp
ここで漏れの試合前のジンクスをまとめておく。
・当日にジョナサンのカツ煮膳食べると勝つ。
・試合開始前の飲酒は負ける。
・スタジアム内でカレー・ラーメンは負けるので禁止。
そんなアルビは只今13位。
5月中旬に大阪行こうかどうしようか検討中。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4/14
会社でvs鹿戦をネット観戦。
新潟2-2鹿島
藻前ら良く粘った。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4/10
晴海のオートウェーブにて会社同僚とDIY。
インプの車高を上げたり、
ナンバープレートをちょっと角度変えてみたりと。
アルビはホームでの不敗神話崩壊。
新潟1-3横浜F
朝から国立競技場へ。
かれこれ5年以上御無沙汰。
その昔、T夫妻とジュビロの応援に行った記憶が。
もちろん今回はアルビの応援。
陣取った位置はモロ太鼓のそば。
タスキ片手に熱唱(!?)できるポジション。
そして前節の吉本の若手の出し物が終わって
GKの野澤・木寺・ジェルソン(コーチ)が入ってくる。
野澤と木寺コールをして始まる歌。
「オーレ!のーざわよーうすけー、ゴール守る 俺達のヒーロー
オーレ!のーざわよーうすけー、ゴール守る 俺達のヒーーローー(Hey!Hey!Hey!Hey!)」
(3回ぐらい繰り返す)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1212/nozawa.html
↑どんな歌か知りたい方はどぞ(w
実は俺はこの歌を歌うのがスゲー楽しみ。
試合中に歌う事はない歌で、試合開始前のGK練習時ぐらいしか歌わない。
そして一番最初に歌う歌なので、『俺らはココに居るぞ!』って感じの歌。
90分歌って跳ねて結果
新潟1-2市原
・・・orz
頼むから前半点取られるの何とかしてくれyp
ここで漏れの試合前のジンクスをまとめておく。
・当日にジョナサンのカツ煮膳食べると勝つ。
・試合開始前の飲酒は負ける。
・スタジアム内でカレー・ラーメンは負けるので禁止。
そんなアルビは只今13位。
5月中旬に大阪行こうかどうしようか検討中。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4/14
会社でvs鹿戦をネット観戦。
新潟2-2鹿島
藻前ら良く粘った。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4/10
晴海のオートウェーブにて会社同僚とDIY。
インプの車高を上げたり、
ナンバープレートをちょっと角度変えてみたりと。
アルビはホームでの不敗神話崩壊。
新潟1-3横浜F
コメント